
いちごの種のように見える鼻の毛穴のポツポツや黒ずみ…このようないちご鼻をなんとかしたいと思っている女性も多いでしょう。
なんとしても隠したい!という思いから、ファンデーションを厚くぬっていませんか。 いちご鼻を改善するにはどうしたらいいのでしょう。
それはなんと、いつもの洗顔に「酵素」をプラスするだけ!
酵素は、いちご鼻の原因となる、毛穴の汚れや黒ずみを除去してくれるお助けアイテムです。そのうれしい効果とケア方法を見ていきましょう。
いちご鼻ってどうしてできるの?
鼻は顔の中央にあるので、どうしても目立ちます。
ましてやそれがいちご鼻だったら、余計にです。 メイクでも隠しきれないいちご鼻は、うんざりしてしますよね。
そもそもいちご鼻って、どうしてできるのでしょうか。考えられる原因は5つあります。
原因1. 皮脂
おでことおでこから鼻にかけての直線をTゾーンと呼びます。このTゾーンには皮脂腺が多くあるので、皮脂の分泌がほかの部位に比べて過剰になりがちです。
そのため、皮脂が毛穴に詰まって空気に触れることで黒く酸化し、いちご鼻をつくってしまいます。
原因2. 古い角質
肌の細胞が生まれ変わるターンオーバーが乱れると、本来はがれ落ちるはずの古い角質が肌表面に重なり、角質の層をつくります。
何層にもなった角質は毛穴をふさぐため、余分な皮脂が排出できず、毛穴にたまります。
原因3. メイク
毎日洗顔していても、メイクの汚れは100パーセント洗い落とすことはできません。そのため、メイクの汚れは少しずつ毛穴に蓄積されます。
メイクの原料は油分です。油分が酸化することで毛穴を黒くしてしまいます。
原因4. さまざまな汚れ
鼻は顔の中でもっとも突起している部位です。手でなんとなく触るだけでも汗や皮脂がつきますし、ほこりもつきやすいです。
このように知らず知らずのうちに、鼻の毛穴は汚してしまいがちです。
原因5. 乾燥
肌が乾燥すると、潤いを保つために皮脂腺が活発になります。もともと皮脂が多い鼻では、さらに皮脂の分泌を過剰にします。
また、肌が乾燥していると毛穴は大きく開き、皮脂や汚れがたまりやすくなります。
いちご鼻のお助けアイテムは「酵素」
酵素とは食べものを消化したり筋肉を動かしたりなど、私たちの生命活動において欠かせない成分です。
また、よく「酵素の力で汚れを落とす!」といった洗剤などが宣伝されているのを見たことがありますよね。
こうした働きをもつ酵素は、いちご鼻を改善するアイテムになります。
では、酵素がどのようにいちご鼻に効果的なのか、見てみましょう。
効果1. 角栓を溶かし、洗い落とす
毛穴に詰まったさまざまな汚れのことを、角栓といいます。指で毛穴を押し出した時に、ニョロニョロと出てくる物体です。
毛穴に詰まっている皮脂や毛穴に落ちたメイクの汚れほこりなどは、毛穴に詰まったまま、この角栓と呼ばれる汚れになり、いちご鼻をつくってしまいます。
通常の洗顔料は、肌表面の汚れしか洗い落とすことができません。酵素には、皮脂を分解するプロテアーゼ、タンパク質を分解するリパーゼが含まれています。
この2つが、毛穴の角栓であるタンパク質や皮脂を洗い落とす働きがあります。
この働きにより、毛穴はきれいになり、いちご鼻を改善できます。
効果2. ピーリング効果で透明感のある肌へ
酵素にはピーリング効果もあります。古い角質をはぎ取り、肌がターンオーバーする手助けをします。
肌のターンオーバーが正常になると、角質により毛穴がふさがれることがなく、厚くなった角質が薄くなります。
そしてくすみが解消され、透明感のある肌になります。
酵素はどこで買えるの?
酵素は、ドラッグストアで購入できます。パウダー状で、1回分ごとに梱包されています。
「カネボウ suisai ビューティクリアパウダーa」は、15個入りでメーカー小売価格1,000円で販売されています。
価格的にもお試しやすく、効果も実感しやすいため、初めて酵素を使う人にはおすすめです。
酵素洗顔でつるつる鼻へ
酵素を使った洗顔の方法を紹介します。
やり方はとっても簡単です。洗ったあとは見た目で分かるほど毛穴がきれいになるので、悩んでいたのにびっくりするほどの効果が実感できますよ。あなたも酵素の虜になるはずです。
用意するものは、こちらです。
- 1回分の酵素
- 泡立てネット
洗顔の仕方を見てみましょう。
- 顔を濡らす
- 泡立てネットを濡らす
- 酵素を開封して、パウダーを泡立てネットにおく
- 泡をたてる
- 泡立てネットから泡を搾り、手にのせる
- 泡で洗うように優しく肌にのせ洗う
- 洗い流す
- 水分を拭き取る
- 化粧水や乳液などのいつものケアをする
洗顔する時には、手が肌に触れないよう、泡で洗うことを心がけましょう。摩擦を防ぐことができます。
摩擦は、肌のターンオーバーを乱したり、肌表面の潤い成分を壊す原因になります。
通常の洗顔料に比べると酵素は洗浄力が高いため、洗い上がりのつっぱり感が気になる人もいると思います。
そんな人は、いつも使っている洗顔料と酵素を一緒に泡立てると、洗顔料の保湿成分で洗い上がりのつっぱり感はなくなります。
こうすると、お気に入りの洗顔料を使いながら酵素洗顔ができますよ。
酵素を取り入れた洗顔は、週3回を目安に行うことをおすすめします。
酵素にはピーリング効果もあるので、過剰に使うと新しい角質までもはがしてしまう可能性があり、乾燥しやすくなる場合もあります。
最後は必ず、化粧水と乳液を使って最低限のスキンケアをしましょう。肌へたっぷりの栄養を与えることも大切です。
皮脂の多い肌質の人でベタつくのが嫌という人は、さっぱりタイプを使ってケアすると、ベタつきも気になりませんよ。
こんなにも簡単にいちご鼻とお別れできたら、うれしいですよね。酵素洗顔を試して、つるつる鼻を手にいれましょう。